« 庭の「ハコベ」 | トップページ | 雨の犬山城 »

2017年4月 4日 (火)

実家の春

昨日、2週間ぶりに岐阜の実家に行った。
母が10年前に名古屋の施設に行って以来、今は誰も住んでいない「空き屋」。
家の裏手はすぐ斜面になっているので、春から秋にかけて草取りをしないと大変なことになる。
除草剤を撒けばいいのに、とよく言われることもあるが、できない。夏場に数回背の高い「雑草」を刈り取るぐらいで、あとは何もしない。父が育てた花や木もあるが、草花の大半は、知らない土地から風や鳥が運んできたものである。所構わず乱雑に咲いている様子を見ると、自分の机の上と同じじゃないか、と思ったりする。

昨日の実家の春の様子を初めて写した。この時期、最も種類が多い。

Dsc01953Dsc01850hh

         タンポポ                   ハナニラ+α

Dsc01979hhh_2Dsc01966bb

         ムスカリ                   ユキヤナギ

Dsc01959rrDsc01965rr

        シバザクラ?               ツルニチニチソウ




|

« 庭の「ハコベ」 | トップページ | 雨の犬山城 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 庭の「ハコベ」 | トップページ | 雨の犬山城 »