近所の野鳥
カワセミ(自宅付近の用水路) 24/Jan./2020
まだ冬枯れの草木ばかりで、「花に鳥」というわけにはいかないけれども、いつもの木曽川河畔ではなく自宅近くの野鳥を撮ってみることにした。普段の散歩では、サギやカモはよく見るが、小鳥だけは「撮る覚悟」と「待つ忍耐」がないと出会いは期待できない。
カワセミは、かつてその減少が至る所で心配されていたが、この辺りの用水路などにはかなり以前から住みついている。
ジョウビタキ♂ (自宅付近) 26/Jan./2020
ジョウビタキ(尉鶲)はオスだけだが、自宅周辺の何箇所かで会える。「いるんじゃないかな」と信じて一箇所で15分ほど粘っていると、必ず姿を見せるから不思議。同じ場所に何回も通えば、距離もさらに縮まるかもしれない(自宅で餌付けをしている人もあるくらいだから)。
他にコゲラやモズ(♀)などの姿を見たが、あのお馴染さんも「撮ってよ!」と、ひょいと現れたので1枚撮らせてもらった。
| 固定リンク
コメント