« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月 7日 (木)

母の小祥

  かげろふや塚より外に住むばかり 丈艸

小祥なり。
実家近くの山々が黄金色に染まるなか、
母を見送ったことが、きのうのことのようだ。

Dsc07391kai

墓苑から眼下に犬山橋。
向こう岸は故郷の地、美濃。

合祀墓のそばに一本の老桜があって、
この一角が桜吹雪に覆われたのは、ついひと月前のこと。
むかし墓苑をあらたに拡げようとしたとき、崖際にあったこれを、職人があえて切らずに残し置いたものであろうか。
傍らに桜があるから、ここに合祀墓を定めたひともひょっとするとあったかもしれない。

寺一帯、今は椎の花や青葉若葉で覆われ、風薫る季節となった。
墓苑から遙か西を望めば、西美濃の山々、岐阜城も見える。

家に帰って芥川の『点鬼簿』を読みながら、
晩年の父や母の姿、
遠い日の祖父母や縁者との思い出を振り返ってみるのである。
あの丈艸の句は、もちろん芥川ほど「押し迫って来る」ことはなかったが。

母の古里郡上の、川と山々にもそろそろ挨拶に行かなくては。

Dsc07411kai_20200510113101

| | コメント (0)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »