旗本徳山氏のこと①
きのう岐阜市の実家に車を置いてサイクリングに出かけた。
といっても往復約35㎞で汗も出ず、準備運動程度でおわってしまったので不完全燃焼(できるなら昔巡った富山湾、浜名湖、渥美半島あたりでもう一度銀輪散歩したいなあ、などと夢見るのでした)。
さて、各務原市内の史跡や公園をいくつも回ったが、とくに「旗本徳山(とくのやま)氏陣屋公園」(史跡:旗本徳山氏更木陣屋跡)、そして西市場の「神明神社」が印象的だった。旗本徳山氏は、本拠地だった揖斐の徳山村だけでなく、この各務原の地にも知行地をもっており、江戸幕府の有力者のひとりだった。
これから数回、旗本徳山氏のことを少しメモしてみたいと思う。実は徳山村は父にとっても思い出に残る特別のところだったのである。
| 固定リンク
コメント