(承前)
前回紹介した美濃加茂市深田の「深田スポット公園」。
そこから上流に向けて、堤防沿いに「諷詠への径」と名付けられ、石版に刻まれた多くの句が並んでいるが、そのなかに呑水の句もある。この句は調べてみると、もともとは兼松嘨風編の『袋角集』にあり(字体もそこから取っている)、「ナゴヤ呑水」と記されていることから、彼が名古屋の情妙寺に移ってからの句と思われる。
白鷺の脛をかくさし涼み川 呑水 『袋角』
しかしよく見ると、下に添えられた読みを示すプレートに誤りがあった。
×脛をかくして 〇脛をかくさし(じ)
呑水のためにも、いつか訂正されることを願います。
撮影:2022/06/22

コメント